タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック のジオラマ製作記 ~ グランドワーク その1 ~情景家・櫻和春の模型大好き!


 模型大好き!ロゴ
模型大好き!~情景家・櫻和春のジオラマ製作 / ラジコン製作

 

タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック のジオラマ製作記
1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ(タミヤ)

これまで、タミヤの1/48 ミリタリーミニチュアシリーズの3種類(フォルクスワーゲン タイプ82E スタッフカー、シトロエン11CV スタッフカー、ドイツ3トン4×2カーゴトラック)を各2台ずつ、合計で6台製作しました。

これから、ろうがんず杯2015 に出品するジオラマを製作するのですが、テーマは、「ジオラマでは、「同じクルマでもこんなに違う世界観のジオラマが作れちゃいますよ!」というプラモデルの楽しく素晴らしい世界観を多くの方々にお伝えできるようなものにしようと思っています。

具体的には、戦時中と、その時代とは対照的な戦後の平和な世界を一つのジオラマに盛り込みます。

戦時中の方は、火を吹くイメージではなく作戦会議中風のソフトなシーンで、平和な世界の方は、洞窟のあるワイナリーでテイスティングをしているシーンにします。

ろうがんず杯はコンテストではありますが、とにかく自分が楽しみながら作れることを第一優先とします。

ということで、ろうがんず杯初出品作品のジオラマの製作を画像をご覧いただきながらの実況中継からジオラマ製作動画まで、ぜひ続けてご覧ください!
1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ(タミヤ) タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック ジオラマ制作風景

ジオラマ製作記 その5(グランドワーク その1)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作1 ジオラマ制作の中でも楽しみなところに入ってきました。地面の制作です。

地面の凹凸を表現する方法もたくさんありますが、今回は、紙粘土で主な凹凸をつくることにしました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作2 門に電飾する配線をするのを忘れていたので急遽配線工事を始めました(汗)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作3 配線の溝は木工用ボンドとティッシュで埋めました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作4 閑話休題。地面の制作に戻ります。

地面の道の部分は、クルマがとおる設定ですので、轍(わだち)を作ります。

使うのは、バルサ材の破片です。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作5 特に戦時中の作戦会議室の方は、整備されていないドロドロの道にしますので、泥がタイヤに押されて盛り上がった感じを出していきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作6 畑は、ワイナリー、戦時中のどちらにも入れます。

ブドウ畑になるのですが、荒れ具合で時代の違いを表現します。

こちらは、戦時中の畑の地面のベース。

あまり手入れができず、凹凸が激しい感じです。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 地面の制作7 こちらは、平和な時代のワイナリーのブドウ畑のイメージ。

地面が比較的平坦で、整備に時間がかけられていることを表現しています。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク1 ワイナリー側のグランドワーク、地面を作っていきます。

地面全体にフレキシブルモデリングペーストを塗ります。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク2 毛筆用の太筆でポンポン叩きながらツノを立てます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク3 地面の質感が出てきました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク4 フレキシブルモデリングペーストが乾燥したら、木工用ボンド:水 = 1:1 の水溶液を筆で全体に塗り込みます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク5 フレキシブルモデリングペーストが乾燥したら、木工用ボンド:水 = 1:1 の水溶液を筆で全体に塗り込みます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク6 あとは砂をパラパラと振りかけます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク7 マスキングテープを外します。

これは塗装の時も同じですが、ドキドキ・ワクワクですね(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク8 きれいに分けることができていて一安心です。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク9 砂だけでもまぁまぁの雰囲気はあるのですが、今ひとつもの足りないので、とのこを振りかけることにしました。

マスキングを剥がしてしまいましたが、接着しなければ後で払うことができるのでまぁいいでしょう(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク10 振りかけ方は調簡単。100円均一のお茶を淹れる網(茶漉し)にとのこを入れて・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク11 ポンポンと軽く叩きながらとのこを落としていくだけです(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク12 とのこは均等ではなく、濃いところと薄いところを作るとよりそれっぽくなります。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク13 とのこは吹いたら飛んでいってしまいますので、木工用ボンドの水溶液で固定させます。

少しだけ色を付けてみました(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク14 香水を移す注射針で、木工用ボンドの水溶液を砂ととのこに吸わせるように置いていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク15 とのこもしっかりと固定されました。

でも、よく見ると、白い筋が入っています(涙)

配線を埋めている部分です。他の部分と色が違うけれど、砂を撒くので大丈夫かと油断していました。

このままでは見た目が悪いのでなんとかします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク15 とのこもしっかりと固定されました。

でも、よく見ると、白い筋が入っています(涙)

配線を埋めている部分です。他の部分と色が違うけれど、砂を撒くので大丈夫かと油断していました。

このままでは見た目が悪いのでなんとかします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク16 アクリルガッシュの茶色で轍を書き込みました。

目立つ白い筋のうちの1本は、ほぼ轍に隠れてわからなくなりました。

さて、もう一本はどうしようかな・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク17 やっぱり色を付けて白い筋を付けることにしました。

ブドウの収穫時期に合わせていたので、芝生はやや枯れている感じが良いのですが、ぱっと見で良さそうにみえる芝生にしてしまいます。

いろんな色を出して単調な色合いにならないようにします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク18 塗るというよりも、色を置いていく感じで色を付けていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク18 塗るというよりも、色を置いていく感じで色を付けていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク19 フォルクスワーゲン、シトロエン11CV、ドイツ3トン4×2カーゴトラックを置いてみました。

まぁ、悪くはありませんが、クルマが通るところとわかっていながら芝生にするのも違和感があるなぁと思えてきました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 戦時中の戦略会議室側のグランドワーク1 ひとまず、戦時中の戦略会議室側のグランドワークに着手します。

とのこ、木工用ボンド、水、アクリルガッシュの茶系を混ぜたペーストを筆でベタベタと塗っていきます。

どういう部分の土が盛り上がるかなど、実際にイメージしながら地面の細かい起伏を付けていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ 戦時中の戦略会議室側のグランドワーク2 色が少し薄かったので、もう少し濃い茶色を塗りました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク20 ワイナリー側の轍の違和感を払拭する方法を考えました。

こんな風にレンガを敷いたらいいかなぁと。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク21 よく公園の駐車場などで、こんな感じになっているのみかけますよね?



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク22 レンガ道の塗装1 一色だけではレンガにならないので、一つ一つのレンガに色を付けていきます。白っぽいものから黒っぽいものまで、いろいろな色をここぞという場所に置いていきます(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク23 レンガ道の塗装2 レンガを塗り終わったら目地にホワイトで墨入れをします。ホワイトで墨ってなんだか面白い表現ですがそのまま素直に書いただけです(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク24 レンガ道の塗装3 新品のレンガができました。

でも、今回のジオラマは新品ではだめですね(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク25 レンガ道の塗装4 レンガを少しだけ汚します。

戦時中の戦略会議側の汚れた感じとの差を大きくしたいからです。

ホワイト中心の色でドライブラシをかけました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク26 レンガ道の塗装5 少し古めかしくなりました。いい感じです。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク27 レンガ道の塗装6 フォルクスワーゲン、シトロエン11CV、ドイツ3トン4×2カーゴトラック をワイナリー、戦時中の戦略会議室側の両方に載せて雰囲気を確認します。

思ったとおりのイメージに進んでいて嬉しい(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク28 レンガ道の塗装7 やっぱりやっちゃおうかな~、といことでレンガに苔を生やします。

面倒だけどとても楽しい工程だったりします(笑)

まずは、木工用ボンドの水溶液にアクリルガッシュのグリーン系の色を適当に混ぜた液体を筆でレンガの溝に流します。

少しくらいはみ出たって大丈夫。苔が目地を超えて生えていることだってありますからね(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク29 レンガ道の塗装8 木工用ボンドの水溶液が乾かないうちに、ミズゴケを細かくカットした際に出た、細かい粉のようなミズゴケをピンセットで落とします。

ちょっと多目に落とすのがコツです。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク30 レンガ道の塗装9 木工用ボンドが乾燥したら筆で余分なミズゴケを払います。

このミズゴケの粉はとても重宝しますが、あまり量が出ないので、払ったミズゴケは集めてきちんと取っておきます。

櫻のちょっとした財産です(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ワイナリー側のグランドワーク31 レンガ道の塗装10 レンガに苔が生えました(笑)

ちょっとグリーンが濃い目でしたが、しばらくすると落ち着いてくると思います。

次の頁は、ジオラマ製作記 その6(グランドワーク その2)

 下記からタミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック
に関する各記事の1ページ目に進めます。 Top Page


プラモデル製作記



プラモデル完成画像



ジオラマ製作記



ジオラマ完成画像



ジオラマ製作動画


 



楽天でお買い物MOKEI DAISUKI SPONSOR 楽天でお買い物。


Back to Top