芝生を植えていきます(笑)
使用するのはおなじみの水苔です。
木工用ボンドをパンにバターを塗るようにして塗りたくって・・・
パラパラと水苔を細かくカットしたものを振りかけて、軽く指で押して固定していきます。
1/24と1/64だと大きさが随分ちがいますね。
川までの道を作ります。
鉛筆で大体の輪郭をとります。
輪郭を気にしながら水苔を張り巡らします。
芝生の塗装です。
いつもアバウトなところでやっていますが、今回は、ベースの色に Mr.COLOR 27機体内部色 を使ってみました。
エアブラシで軽く吹き重ねていくと・・・
こんな感じになります。
これだと秋っぽい感じで、今回の春の情景にならないので、もう少し色をまばらに重ねていきます。
使用するのは Mr.COLOR の黄色系とグリーン系の色。
適当に混ぜていくので、色の系統だけ合っていればそれでOKです。
まずは黄色多めで色を作って・・・
エアブラシで吹いてこんな感じ。
まだ春の感じがたりません。
徐々にグリーンを足していって緑に近づけていきます。
あまり均一にならないように適当に、ある意味いい加減にエアブラシで吹いていきます(笑)
川に置く流木の選定です。
いつもは拾ってきたものを使用しますが、今回は時間がないので、既成の素材を買ってきました(汗)
お花も今回は既成のものを多く使用します。
使用したのは、ミニネイチャーのシリーズです。
とても質が良くて接写しても本物のように見えるし、何よりもジオラマに文字通り華を与えてくれるんです。
ミニネイチャーをピンセットで少しずつ摘まんで地面に植えていきます。
とっても楽しい工程です(喜)
たった十数分であっと言う間にお花畑になっちゃいます。
おそるべし、ミニネイチャー!
ミニネイチャーは種類がたくさんあるので、混ぜて使うといい感じになります。
今回は白系と薄紫系で混ぜてみました!
ミニネイチャーは地面に植えるだけでなく、こんな感じで花束にすることもできるんですよ。
土の道の路面を作ります。
この手の道を作る時に重宝するのがこれです。
水苔に入ってたゴミです(笑)
百円均一の水苔は品質があまり良くなくて、こういう木系のゴミが結構含まれています。
植物栽培としては良くないのだと思いますが、ジオラマ制作にはたまらないお宝なのです(笑)
少しゴミを選定して、それっぽくみえるようなサイズや色や形のものをMIXします。
路面のメインは、タミヤ 情景テクスチャーペイント の 土 ダークアース です。
水苔の中に入っている木系のゴミの接着剤としての機能も求めるので、木工用ボンドも3割くらい入れておくのがポイントです。