模型大好き!ロゴ
模型大好き!~情景家・櫻和春のジオラマ製作 / ラジコン製作

 

Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 ~ラジコン製作記

YouTubeでラジコンの動画で視た、衝撃的な脚の動きをするAxial SCX10 の製作記。

実際に作ってみて、Fun To Drive するべく、しっかりと着実に、本来の性能を完全に引き出すべく製作を進めています。


このページでは、ボディの塗装とアクセサリ小物の製作の様子を実況中継しています。
Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6

Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 その6(ボディの塗装とアクセサリ小物の製作)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ パイプフレームの組み立て ボディの塗装&組み立てに入ります。

まずは、パイプフレームの組み立てからです。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ ステンレス製のビス ビスは、シャーシに引き続きすべてステンレス製のビスを使用します。

パーツの精度は素晴らしく、全てピタッといきます



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトの組み立て1 5連ライトのカバーは、”AXIAL”、”PIAA”、ロゴなしの全ての種類が入っているという大サービス。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトの組み立て2 櫻は、”AXIAL”を選択しました。

初めて組み立てるアメリカ製キットですから、そのメーカーをリスペクトしての選択です。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトの組み立て3 これだけでも、Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 っていう雰囲気はあるくらいシンボリックなライトです。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトのロッドの組み立て1 ライトをボディに取り付ける準備に入ります。

このロッドもフレームと同じ樹脂製です。

柔軟性が高いので、かなり折れにくいと思います。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトのロッドの組み立て2 ロッドが付くと更に風格が出てきます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトのロッドの組み立て3) ここももちろん、ステンレス製のビスです。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの塗装&組み立て ~ 5連ライトのロッドの組み立て4 パイプフレームに取り付けてみました。

標準品のスチールビスはブラックですが、まったく反対のシルバーでも全然違和感がありません。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤー ボディ塗装に入ります。

今回は外側から塗装はしません。スタンダードに内側から塗装をすることにしています。

でも、なぜか、外塗りの時と同じように、タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤーを取り出しました(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤーを吹く タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤーを内側に吹いて、乾燥中の図。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ ボディ色は、Mr.カラー の タン 今回のボディカラーはこれ、Mr.カラー の タン です!

この Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 を作る前から、色はこれって決めていました。

ホワイトと迷ったんですけれど、なんとなく砂漠のイメージが沸いてくるマシンだったので、これしかないでしょってなわけです(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ Mr.カラー の タンをエアブラシで吹く エアブラシで、Mr.カラー の タン を吹きます。

あぁ、やっぱりいい色だなぁ。

思ったとおりで一安心です。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ 塗料の乾燥中 またまた乾燥中。

十分に乾燥させました。ツキもなかなか良いようです。

タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤーを用いて、ポリカーボネートボディにラッカー系塗料を塗るというのは鉄板ですね!



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディ と リトルグリーンメン Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 のドライバー は ウッディにしました。

西部の砂漠のガンマンのイメージです(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディ と リトルグリーンメン リトルグリーンメンは、助手席に座っていただきましょうね。

ちなみに、このリトルグリーンメンですが、表記にはエイリアンって書いてあるんです。

以前に本屋で立ち読みした時にリトルグリーンメンと書かれていたので間違いないと思うんですが、エイリアンとリトルグリーンメンは違うものなんでしょうか?

まぁ、どちらでもいいんですけれど(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディ と リトルグリーンメン 後姿もかわいいですね。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディ と リトルグリーンメン 乾燥したばかりのボディに乗っていただきました。

お二人とも満足そうで何よりです(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ 裏側1 裏側は、塗装色のままでも良いのですが・・・



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ 裏側2 ホワイトで軽く塗装することにしました。

明るい発色にしたいというのと、ボディ色の保護のためです。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ ボディのカット1 カッターで慎重にボディをカットします。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ ボディのカット2 ある程度傷が付いたら指で割くようにして切り取ります。

最後までカッターで切るよりも切り口がきれいにいきます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ タイヤカバーの塗装1 ちょっとしたところですが、ここを黒で色分けするとシャープに決まりますので、ちょっと面倒ですが手を抜かずに行きたいと思います。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ タイヤカバーの塗装2 エアブラシで薄っすらと少しずつ吹きます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ 皮膜を剥がす 毎回お楽しみの皮膜剥がしです(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ 外側からつや消しにするので、裏から剥がして取ったライトのマスキングテープを表に貼り付けます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ もう、この辺は容赦なくペリペリと皮膜を剥がします。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤーで外側を吹く ボディ塗装 ~ タミヤ・ポリカーボネート専用フラットクリヤー で外側も軽く吹きました。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディ塗装 ~ ウインドウの塗装 ウインドウもきれいに仕上がってきています。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ウインドウに孔を開ける ウインドウ取り付けようビスの孔を開けます。

狭いところなので、慎重にドリルを入れます。

ウッディに監視されているのでいつもよりも緊張します。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの組み立て ~ ウインドウ&5連ライト取り付けパーツ1 これが、ウインドウと5連ライトを取り付けるパーツです。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディの組み立て ~ ウインドウ&5連ライト取り付けパーツ2 こんな感じに付きます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ 窓枠のマスキングテープを剥がします。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディポストの孔開け1 Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 のボディ製作で一番難しかったのがこれです。

Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 のボディには、ボディポストの位置に印が付いていないんです。

タミヤのボディなどは、ポチッと印があるんですけれど、それがありませんので、実際にボディを逆さまにして載せてみて、マジックで印を着けました。

既に印が付いているのは間違いです。

センターをとりながら印を着けるのは結構難しかったです。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディポストの孔開け2 リヤ側は、センターを取るのが楽なので、特に問題ありません。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ボディポストの孔開け3 ボンネット上も何とかうまくいきました。ホッ。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディの搭乗準備1 さて、そろそろ、ドライバー・ウッディくんにご搭乗いただきましょう。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ 何で取り付けるかと言うと、両面テープ(笑)

本当は、お尻にビスを入れるのが一番安定するのですが、どうしてもそれができませんでした(笑)

ということで、湿布だらけのウッディくんです(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディの搭乗準備2 間接部分はちょっと結合が弱いので、試しにネジロック剤を入れてみることにしました。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ ウッディの搭乗準備3 ハンドルも強力両面テープで留めます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~  ウッディの搭乗準備4 ハンドルを握って嬉しそうなウッディくん

ちなみに、このドライバー・ウッディ・フィギュアの靴の底には、”ANDY(Nは鏡文字)”って名前が入っているんです。

芸が細かいですねぇ。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~  ウインチの搭載 ダミーで動きませんが、ウインチを搭載してみました。

実際に動くウインチも売っていますが、そこまではいいかなぁと思っている櫻なのであります。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ アクセサリーの固定 今回、ボディに付けるアクセサリーは、両面テープとナイロンストラップをメインにして取り付けます。

ナイロンストラップは、あえておもちゃカラーのものを選んでみました。

セオリーとしては、透明か、ブラックなんでしょうけれど、ウッディをドライバーに選んだ時点で、”これはもう、楽しくしなきゃ”モードに切り替わりました(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ スペアタイヤの固定 ということで、こんな感じで超目立つ感じで各アクセサリーを取り付けていきます。


タイヤは、パイプフレームをボディに取り付ける前に着けてしまいます。


Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ パイプフレームの取り付け ビスと樹脂製のワッシャーを使って、パイプフレームをボディに取り付けていきます。



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ パイプフレームの取り付け完了 パイプフレームの装着完了!



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ スチールのバケツ これが、今回のボディの目玉です。

本物のスチールのバケツです。

これは、はるばる香港からやってきました。

今回は、個人輸入を各国合わせて十数回行いました。運良く、すべての注文品が無事届いています。

船便はかなり時間がかかるため、なかなか届かず、ちょっと焦ったシーンもありましたが、本当に良かったです。

ついでに、英語の勉強にもなりました(笑)



Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 ~ 保温マット 買ってばかりでも櫻らしくないので、保温マットを作ってみました(笑)

他にもロープの束なんかも作りましたので、ここから完成画像でお楽しみください。


せっかくなので、次のページでは、過日製作した(ジーメイド ソウバック(Gmade SAWBACK))と今回のSCX10のシャーシの比較画像を作りました。ぜひ次のページへどうぞ!

すぐに、Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 の完成画像をご覧になりたい方は、ここからどうぞ!

次の頁は、Axial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6 製作記 その7(おまけ・SCX10とSAWBACKのシャーシ比較)

 下記からAxial(アキシャル)・SCX10・ジープ ラングラー G6
に関する各記事の1ページ目に進めます。 Top Page


ラジコン製作記



ラジコン完成画像



ラジコン走行動画


 



楽天でお買い物MOKEI DAISUKI SPONSOR 楽天でお買い物。


Back to Top