櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 のジオラマ制作記 ~ 京すだれ制作 ~情景家・櫻和春の模型大好き!


 模型大好き!ロゴ
模型大好き!~情景家・櫻和春のジオラマ製作 / ラジコン製作



櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 のジオラマ制作記
1/24 Kazuharu Sakura original

LEDを使用した灯籠のジオラマ制作です。

ずっと作ってみたいと思っていましたが、これまでハードルだったものがクリアになったことと、思い描いていたストーリーを具現化させたくて制作を始めました。

制作期間は半年。とても長く、でも完成してしまえばとても短く感じる制作となりました。

これまでになく感情移入しての制作です。
1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作風景

ジオラマ制作記 その8(京すだれの制作)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作133
さて、お次はネコジャラシ(エノコログサ)を使って 京すだれ を作りますよ!

※でも、これは最終的に使わず、再度新たに作り直すことになるのです(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作134
使用するのはネコジャラシ(エノコログサ)の茎の部分です。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作135
革製品を作る時に使うロウ塗りの糸は京すだれの縦の紐に見立てます。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作136
さすがにそのままでは太すぎるので、ほどいて・・・



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作137
3本にしました。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作138
編み始めのスタート地点を作ります。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作139
1cm間隔で隙間を入れました。

リアルスケールにすると24cm間隔ということですので、まったくあり得ないのですが、本物のような細かい間隔にすると紐しか見えないということにもなりかねないので、ここはイメージでそうすることにしました。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作140
機織りの準備中(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作141
機織り中(笑)

とっても楽しいけれど、なかなか進まず根気が重要になってきます(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作142
格闘3.5時間。やっと形になりました(笑)

エノコログサの茎は真っすぐではなく反っていますので、それを矯正しながら編むのは思いの外大変でした。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作143
まぁ、物凄く変ということもないかな・・・



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作144
・・・うーん。

今回の京町家はそれほど古くない建物ですので、ここまで古い感じの京すだれは似合いません。

それにエノコログサの茎でもまだ太すぎるようです。

よし、作り直そう!
時間はないけれど、後悔のない作品にするための自己満足でもあります。


1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作145
京すだれ制作Take2(笑)

時間はないけれど、後悔のない作品にするためのTake2。趣味ですから完全に自己満足でもありますね。

今度はうまくいきますように(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作146
今回は制作方法も変更して時間の短縮を図ります。

改善は大事。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作147
完成の寸法よりもちょっと幅広くらいのところに両面テープを貼り付けます。

これは制作を楽にするための策です。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作148
今回の Take2は苦シダ(シダぼうきから取得)を使用します。前回のTake1は、エノコログサ(ねこじゃらし)の茎(道端から採取して干したもの)を使いましたが、ちょっと太すぎましたので、更に細い自然素材を使用します。

試しに1mm丸プラ棒を使って少しだけ作ってみたのですが、あまりにも真っすぐ過ぎてとても違和感があったので、少し曲がったり味があったりする自然素材にしました。
神様の作ったものは流石です(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作149
このシダほうきは、数年前に百円均一で買ったものなんです(笑)

何に使うかわからないけど、何かに使えそうって思ったんです(笑)まさか京すだれに使うとは思ってもみませんでしたけれどね(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作150
苦シダを両面テープにくっつけて、ピンと張るようにして少しずつずらしながらどんどん貼り付けていきます。

エノコログサの茎とは違って、苦シダは真っすぐなのでどんどん貼り付けていけます。快調、快調(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作151
快調とはいえ、ここまで来るのに2時間弱かかりました。

実際に作ってみるとなかなか面積が広がらないものなんです(笑)

今回の縦糸はミシン糸を使いました。

これくらい細くしないとイメージのようにはいきません。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作152
木工用ボンドがある程度乾いたらサイズに合わせて両端をカットします。

こうすると両端がきれいに揃います。

最初に1本1本カットするのは時間がかかりますが、この方法で作ると一瞬ですし、何より切り口がとてもきれいに仕上がります。



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作153
表側にも縦紐を貼り付けます。

実際に編み込むのは時間がかかるし、すき間が空き過ぎてしまうので、ただくぼみに合わせて貼り付けるだけにしたんです。これも改善の一つです。

ジオラマは基本的に見た目が勝負ですので、作り方が本物と異なっても構わないんです(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作154
かなりいい感じに仕上がったのではないでしょうか(喜)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作155
今度は汚し過ぎないように、さりげないウェザリングに留めておきます(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作156
Take1との比較。

比べ物になりませんね(笑)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作157
やっぱり作り直してよかったです(大喜)



1/24 Kazuharu Sakura original 櫻和春オリジナル 1/24 灯籠 ジオラマ制作記 ~ 京町家の制作158
汚し、一本一本の細さ(スケール感)などを見ても Take2 の方がこの京町家には合うなと思いました。

次の頁は、ジオラマ制作記 その9(LEDによる灯籠の電飾)

 下記から櫻和春オリジナル 1/24 灯籠
に関する各記事の1ページ目に進めます。 Top Page


プラモデル製作記



プラモデル完成画像



ジオラマ制作記



ジオラマ完成画像



ジオラマ制作動画






楽天でお買い物MOKEI DAISUKI SPONSOR 楽天でお買い物。


Back to Top