模型大好き!ロゴ
模型大好き!~情景家・櫻和春のジオラマ製作 / ラジコン製作

 

カルマン・ギア のジオラマ製作記
1/24 スケールキット (GSIクレオス(Mr.HOBBY))

GSIクレオス(Mr.HOBBY)の1/24 カルマン・ギア の製作記(続き)です。

華やかな世界に居る女優が住む家ですが、住宅街に建つ家ですから、賑やかなパーティとはことなり、華やかさはあるけれど、静けさを感じていただけるようなジオラマにしたいと思います。
1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ製作風景

ジオラマ製作記 その2(レンガの塗装と噴水の制作)



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの塗装1 レンガの塗装です。

本当は一枚一枚塗っていく方が良いに決まっているのですが、今回は一気に全体を仕上げる方法で時間を短縮させます。

まずは、Mr.COLOR のラッカー塗料のレッドとつや消しブラックを適当に混ぜ合わせた色で全体をちょっとムラ有りな感じでエアブラシで吹いていきます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの塗装2 茶色がやや乾いたら、同じくMr.COLOR のラッカー塗料のつや消しブラックを、エアブラシで、少しハンドピースを離してまばらに吹いていきます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの塗装3 タミヤ エナメル塗料 フラットホワイトを薄めたものをレンガとレンガの間に流していきます。墨入れするような感じです。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの塗装4 モールドが甘いのかわかりませんが、はなりはみ出てしまいました。

でもこれはかえって好都合です。

レンガって結構白の比率が高いものもあるんです(笑)



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの塗装5 ということではみ出た塗料を、薄め液を軽くしみ込ませた布で拭いていきます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの塗装6 せっかくの白だったのに少し拭き過ぎてしまいました(汗)

まぁ、でもこれはこれでいいでしょう(笑)



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ レンガの取り付け 塗装が終わったレンガは、木工用ボンドで貼り付けます。

ここは水を流すので、完全に接着しなくても良いのです。とはいえ木工用ボンドでも結構強くくっつきますけれどね(笑)



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 石のタイルの塗装1 クルマを停める床面は四角くカットした石のタイルに見立てます。

ただ、スタイロフォームそのままだと石の感じがでないので、タミヤテクスチャーペイントで下地を作っておきます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 石のタイルの塗装2 ただひたすらにテクスチャーペイントを塗っていきます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 石のタイルの塗装3 少し床面に変化をもたらすために、タイルの立て筋は、プラ棒(角)に横筋を入れてフラットホワイトを流して境界としたものを入れることにしました。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 石のタイルの塗装4 塗装したプラ棒の裏面に接着剤を塗ってタイルの立て筋に入れるようにして接着させます。

あまり接着剤を塗り過ぎると、スタイロフォームが溶け過ぎて、奥までめり込んでしまうので注意です。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の塗装1 せっかくサンゴの砂をまぶした水の回廊ですが、ジオラマのイメージとしてはLEDの光が似合うブラックの方が良いのではないかと思い、アクリルガッシュのジェットブラックで塗りました。

勿体ないような気もしますが、やっぱり色は大事ですのでしかたがありません。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の塗装2 水を流す前の目止めとして紙粘土用のニスをたっぷりと塗っておきます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 石のタイルの草表現1 タイルがどうしても面白くありません。

色が白と黒だけって、それはそれで良いのかもしれませんけれど、櫻にとってはシンプル過ぎるように見えるので、芝を生やすことにしました。
タミヤのテクスチャーペイント 草 グリーン をピンセットで植えるように盛っていきます。

テクスチャーペイントは本当に便利ですね!



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 石のタイルの草表現2 いい感じで草が生えました(喜)



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の水表現前の処理1 水表現の樹脂を流す前に噴水の水を固定させておきます。

これは木工用ボンドではなく、KATOのウォーターエフェクトです。

ウォーターエフェクトは木工用ボンドよりも透明度が高いんです。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の水表現前の処理2 ちょっとグラグラしますけれど、水表現の樹脂がしっかりと支えてくれることになるので大丈夫です。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の水表現前の処理3 水表現用の樹脂は、ほんの少しの隙間であっても必ず漏れてしまいます。

隙間という隙間は全て埋めてしまいます。

実際の工事で言うとコーキングする感じですね。

使用しているのはウォーターエフェクトです。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の水表現前の処理4 ウォーターエフェクトは粘度も高くて扱いやすいのですが、なかなか固まらない(なかなか透明にならない)のが難点ですね。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の水表現前の処理5 外側も漏れないように隙間なくウォーターエフェクトを付けて・・・



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 水の回廊の水表現前の処理5 クリアファイルをピタッとくっつけます。



1/24 GSIクレオス カルマン・ギア ジオラマ制作記 ~ 噴水の水表現 噴水の流れの水表現です。

これは、透明プラ棒にウォーターエフェクトを少しずつ塗って育てていきます。

乾かないうちにウォーターエフェクトを塗り重ねると下のウォーターエフェクトが白いままで残ってしまうので、薄く薄く、毎日毎日少しずつ塗っていきます。

まさに育てる感じなんです(笑)

次の頁は、ジオラマ製作記 その3(LEDと光ファイバーの電飾と水表現)

 下記からGSIクレオス カルマン・ギア
に関する各記事の1ページ目に進めます。 Top Page


プラモデル製作記



プラモデル完成画像



ジオラマ製作記



ジオラマ完成画像



ジオラマ製作動画


 



楽天でお買い物MOKEI DAISUKI SPONSOR 楽天でお買い物。


Back to Top